こころのリハビリ日記プラス

精神病とのちょっとした闘病記みたいなものです。

ハロウィン

今週のお題「ハロウィン」

小学生の頃、英語教室に通っていました。英語のテキストで勉強したり、歌を歌ったりしていました。秋になるとハロウィンの季節がやってきます。ジャックオーランタンって言うんでしたっけ?カボチャのアレです。被り物とかしていました。英語のテキストもハロウィン関連のセンテンスで勉強したりしていました。確か90年代後半のことでした。

 

大人のコスプレがメインじゃなくて、仮装した子供がトリックオアトリート!と叫んで、お菓子をもらうという行事ですよね、確か。当時はハロウィンなんて誰もやっていませんでした。それが今ではお祭り騒ぎです。川崎のハロウィンパレードも有名ですよね。明日はパレードだそうです。

 

ディズニーのナイトメアービフォアクリスマスという映画をご存じでしょうか。ハロウィンの世界にクリスマスがやってくると言う話です。高校生の頃、彼女と見に行きました。すぐ、フラれたけど。

とにかく!ハロウィンと言えば子供の頃の英語教室と映画が思い浮かびます!ハロウィンは賛否両論ありますが、景気が良くなるならいいんじゃないでしょうか。コスプレしたり、イベントで世の中の経済を回せばいいと思います。まぁ、私には縁のない話ですが。

 

スピルバーグ監督のE.Tが浮かびます。ハロウィンのエピソードがあります。子供の頃、金曜ロードショーで見て感動しました。主人公の少年に自分を重ね合わせていました。とても感動しました。

アメリカのテレビや映画では、結構ハロウィンの話がでてきます。クリスマスはすっかり定着しているので、あと10年くらいで、日本にもハロウィン文化が根付くのかもしれません。渋谷とか川崎とかはスゴいですからね。