お昼です。お腹いっぱいだと眠くなって仕事のパフォーマンスが落ちるので、ファミマで白米おにぎりだけ買って食べることにしました。塩おにぎりが好きです。まあまあお腹が空いてます。でも眠くなるより空腹感があったほうがましです。はたして午後も仕事がパフォーマンスを維持できるか。
朝のミーティングで吊るし上げられた。アレ、どーなってるのみたいに。実はやっていたけど忘れていたのですいませんみたいに謝ったけど、それは誤りでちゃんとやってました。こうこうこういうことですと伝えられなかった。
最近、仕事のことばかり書いている気がする。ま、具体的な内容は守秘義務があるので割愛しているが、なんとなくの行動を書いてある。大したことはやってない。ExcelとAcrobatとGmailを使っている。手帳に仕事の事をメモしたりして手帳が埋まっていくのが楽しい。忙しくはないけど。
あと4時間の辛抱ですね。4時間でできるところまでやります。成果物は1件送っているので、何か言われることはありません。今日のはなかなかのボリュームなので終わらせる気がありません。明日やれることは明日やります。週末まであと2日。はやく週末にならないかな。
おにぎりを食べたので空腹感はあるものの、仕事の効率は下がらないと思う。午後もパチパチとキーボードを叩いて仕事します。今はブログとブラインドタッチの練習をしてます。会社のパソコンですが、自前のヤツを使っているのでキーボードの打ち心地が違います。文字数も多くなっております。
病気について。幻覚や幻聴はありません。周りがきになることもありません。たまにサボってYahooニュースを見たりする程度。最近はあまりサボっていません。
私はデジタル世代なのでパソコンがあればいいと思っていましたが、普通に紙に書いたりチェックしたりしたほうが効率がいいということがわかりました。ショック。デジタルメモなんてあとで見返すことがないからです。量も膨大なので嫌になります。でも紙の手帳だとトピックスだけ書けますから忘れることもありません。文房具は廃れていくと思っていたのですが、普通に使ってます。ASKULとか。
秋葉原のイヤホン専門店でSONYのイヤホンを試したら耳にジャストフィットした。今日の帰りに買います。今はゼンハイザーのイヤホンを使ってるけどポロッと落ちそうで怖い時があります。音楽がないと昼休みが味気ないものになってしまいます。音楽を聴きながらブログを更新するのが昼休みのルーティンですね。
昼は塩おにぎりだけだったので少し空腹感がありますが、いつもお腹いっぱいの状態よりは仕事のモチベーションが高いです。あとダイエットにもなるし一石二鳥です。実は夜ご飯も減らしてますし、酒もやめました。どんどん健康的な生活になっているな。このまま数値がよくなればいいのですが。