こころのリハビリ日記

精神病とのちょっとした闘病記みたいなものです。

経過報告

今日はいいことなかったな…。

 

社内ニートってよく聞くけど実際にその立場になると地獄だろうな。やることなくて会社のイスにずっと座るって。私はもう社歴が長いのである程度は裁量のある仕事をしているので、調整ができますけど。なるべく平準化したいけど。まあ、急ぎの仕事があったりするので理想通りにはいかないけど。与えられた仕事を全てこなしてプチ社内ニートになって少し考えました。サボっていると思われないように電話したり、メールしたりしてます。

 

病気について。幻聴が聞こえたり、周りが気になったりすることはありません。自分が負い目に感じていることも声になりません。あ、プチ社内ニートになっているという今の状況ね。特に何も聞こえません。薬も朝飲みました。昼休みになるかならないかになる時間に焦燥感に襲われました。なんか、急かされているような感じ。

 

会社のことでおかしくなってしまいました。今はあまりおかしくなっていません。上司が守ってくれるからです。

 

今はなんとかやってます。大丈夫です。iPhoneで音楽を聴いてます。ポルノグラフィティの昔のアルバム。高校生の頃、めちゃ好きでした。ラジオをよく聴いてましたね。久しぶりに聞くといいですね。エモい。アルバムって思い出だから。

 

…午後はまったり働きます。上司も夕方に外出するそうなので定時間際に仕事を振られることもなさそうです。

 

会社のデスクに昨日買ったテラリウムを置いてみました。ピクミンのやつ。なんか、和みます。今日も秋葉原コトブキヤに寄って買います。

 

10年前の今頃は大変だったな。妄想爆発で。幻聴が聞こえてきた。それが病気のきっかけになったりして。予兆としては酒量が増えたり、眠れなくなったりして。今は酒も少なくして、8時間睡眠を心がけています。声が聞こえてくることはありません。

 

今はもう遠い昔の話。あの当時の人で、私が気にしていた人たちはいなくなった。あの当時、私に親切にしてくれた人たちはいる。縁ってそういうこと。あの人が辞めるって聞いて少しホッとしている自分がいた。少し寂しかったけどもう気にしな行くていいとも思えるようになった。

 

そろそろ昼休みが終わります。それではまた明日。