今日もゆっくり起きた。6時には起きた。眠さと寒さに勝てず布団の中に6時30分まで出られなかった。ウォーキングもしていない。8時には会社に着いた。途中、ドラッグストアでお茶とパンを買った。朝と昼の。安いから…。
仕事はまじめにやっていました。午後も引き続きがんばります。所詮、パソコン仕事なんで、入力と出力の問題。上司が求める出力を出せればいい。まあ、楽な仕事だと思う。あとはインターネットをRomってる。
幻覚や幻聴はありません。周りから声が聞こえることもありません。恐ろしい体験だった。知ってる人が私に危害を加えるんじゃいないかとか。色んな人たちが私の悪口を言っていた。正直なところ会社を辞めるところだったけど、しばらくすると悪口を言っていた人たちはどこかにいってしまった。
バック・トゥ・ザ・フューチャーのガチャガチャを買って机のデクスに飾りました。デスク周りに好きなものを並べて満足してる。あとピクミンのテラリウムとか。好きなものに囲まれるっていいですね。
夜に映画のレイトショーを見に行くようにします。映画を見るっていいことだと思って。この間みた映画で映画館で映画をみることの良さに気がついて。強制的に二時間くらい暗闇の中で見るってのが良くて。土曜日に見に行きます。
統合失調症の主な症状である幻聴はもうほぼない。外で歩いていても、アレ、もしかして俺のことが言われてると錯覚することもありません。昔は笑い声が怖かったけどいまは別に気にしません。幻覚も一回見たくらいで、あとは経験がありません。私のことが嫌い(だと思ってる)人たちが集まって私のことを言っていた。本当に怖かった。
その頃は少し躁になっていて、いろんな人に話しかけてたすけてもらおうとしていた。困ったら上司に相談していた。助けてほしかった。結果としては相談したことで救われた。
弁当も買わなくなったな。あのひとがいなくなって。結局、パンばっか食べてる。ドラッグストアで買ったパン。すこし寂しいけど、前を向かなくちゃ。少し後悔してる。もっと話しておけばよかった。五年くらい前にいなくなった人のことを思い出して…。その人はよく喋っていたけど、急にいなくなった。その人とはよく喋っていたので後悔はなかった。よく喋ったので後悔はなかった。
メンタルの病気は心が弱いとか、強いとかではなくて、脳の病気。甘えてるとかじゃない。脳内物質が過剰になったりしておかしくなる。世間の甘えてるからという視線もあんまり好きではなくて…。統合失調症も100人にひとがなる病気ですし。人生が終るような体験をした。まだ、終わっていない。始まってもいない。
人生の余暇は、映画館で映画を見たり、スーパー銭湯に行くことくらいですかね。まあ、それだけでも結構幸せになれる。ゲームやったり、パソコンをいじったりしてます。それが私のすきなこと。