こころのリハビリ日記

精神病とのちょっとした闘病記みたいなものです。

経過報告

---8:58---

今日は日曜日。4時くらいに起きた。で、二度寝タイム。7時までゆっくり。朝ごはんを食べて、支度をして外へ。今は東海道線に乗ってます。行き先は浅草。目的はウォーキング。とにかく歩きます。一昨日、食べすぎてしまったので…。

 

トンボのシャーペンとノートを買った。日記帳というか雑記帳。もやもやしてることを書いてる。不平不満はブログに書くより紙に書いて。ブログはポジティブな事を書きたいですね。

 

よかったこと、おもしろかったことがメインのブログにしたいと思っていて。同級生に愚痴を聞かされてさらに私がそれをブログに愚痴を書く。地獄。もうこの負のスパイラルは断ち切ります。日記に書いて終わらせます。

 

---10:33---

歩いた。7000歩くらい。疲れた。今はタリーズで一服しているところ。あと30分くらいしたらまた歩きます。アイスコーヒーで回復します。デカい本屋に行きたい。

 

---15:00---

今日のランチはNewDaysでどら焼きを。どら焼きってけっこう腹持ちがいいんだな。間食もしてないです。体重は変化なし!

 

20,000歩を達成。後は早風呂に入ってノンアルコールビールを飲むだけです。疲れたので、よく眠れると思う。

 

コナカに行ってスラックスを買った。ダークグレーとネイビーのやつ。ユニクロで買った方が安いけど、身なりはちゃんとしたほうが良いと思ったので。後はポロシャツでも買おうと。

 

丸の内の丸善に行ってきた。本とか文房具がたくさんあって楽しかった。ブッダの本を買った。昔、読んだかもしれないが買った。でも既視感はないから、読んでないのだろう。

 

 

 

LINEで会員登録したら60%オフのクーポンがついてきた。池上彰先生の本を買った。新聞とは違う見方があります。

 

大手町のドトールでひと息。普段はビジネスマンで混んでるんだろうな。休日だったので余裕で座れた。池上先生の本を読んだ。世界情勢に少し明るくなった。

 

今日の収穫は、丸の内丸善に行ったこと。日本でトップレベルの本屋だった。最近はXやYahooニュースで情報を得ているが、新聞や本の情報は、研ぎ澄まされているというか。ちゃんとチェックされてる感じがする。ネットのコタツ記事とかあるし。

 

また東京に行ったら寄ります。ネットでオススメの本とかあるけど、リアル書店でオススメされてる本も試し読みがすぐできるから信頼できます。今日は本を一冊読みます。それで充実とした1日にします。