iPhone7を買いました。今までiPhone5Sを使っていたのですが、ついに機種変更する時が来ました。Suicaが使えるというのが一番の魅力だからです。最近は、コンビニに行ってノンアルコールビールを買うのですが、専らSuicaで支払っています。iPhoneでSuicaを支払うことができれば、いろいろと捗ると思います。
iPhone7にしてメリットもあらますが、当然、デメリットもあります。サイズがでかくなった分、フリック入力が片手でできなくなりました。両手を使ってフリック入力をしています。まぁ、慣れが必要なのかもしれません。電車の中で立ちながらメールもやりにくいのかもしれません。文字列は片手で入力ができるのですが、バックスペース、空白、改行のボタンが私の親指では遠いので、両手を使うことになります。いままで片手で住んでいたことが、両手を使わないといけなくなるのは、結構ストレスがあります。iPhoneSEの形でSuicaに対応したら、ソッチの方を買うかもしれません。
そんなことは、兎も角、まだデカイ画面に慣れません。このブログもiPhone7で入力していますが、四苦八苦してながら書いています。
あと動画を見るのにはちょうどいいサイズです。アマゾンプライムビデオで動画をWi-Fiでダウンロードして通勤途中にみています。最近はΖガンダムをよくみています。
ガンダムが小さい頃から好きでした。BB戦士のオモチャをよく買ってもらっていました。プラモは買わなくなりましたが、フィギュアは買ってしまいます。三つ子の魂百までといったところでしょうか。フィギュアを会社のデスク周りにおいていたりしています。部長にお前いくつだよといわれてしまいました。そんなことを言ったって好きなものだからいいじゃあないですか。まぁ、どうでもいいことですが。
ROBOT魂 機動戦士Zガンダム [SIDE MS] ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様) 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2014/12/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (3件) を見る
ROBOT魂 機動戦士Ζガンダム [SIDE MS] Zガンダム 約135mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2014/10/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (3件) を見る
そんなことは兎も角、やっぱりiPhone7だとフリック入力がすこしやりにくいですね。まぁ、慣れだとおもいますが。これからもブログを更新してiPhone7のフリック入力の練習をしたいと思います。そんなわけで本日の更新は終わります。