こころのリハビリ日記

精神病とのちょっとした闘病記みたいなものです。

すてごま

今日はそばを食べました。しかもきつね付!かやくご飯も半ライスで食べました。まあ、駅そばのほうが全然美味しいのですが、社食は安いですからね。会社の労働組合で社食をなんとかしろ!という声もあまり聞こえません。

youtu.beブルーハーツの名曲です。アメリカ軍のことを言っているのでしょうか。ヒロトマーシーも20代とは思えない歌詞です。今日の昼休みはiPhoneブルーハーツを聴きながらブログを更新しています。ギターのコードも簡単だし、カッコイイからすごいです。

君、ちょっと行ってくれないか、いざこざに巻き込まれて泣いてくれないか

 病気について書きます。今日は幻聴や周りの声が聞こえたり、涙が出てくることはありません。さっき課長からいくつか仕事を頼まれたので助かっています。午後は、仕事をしてあと4時間の辛抱です。仕事と言ってもいつもの紙に書いてあることをExcelシートに打ち込む仕事をしてます。PCモニタで確認してもいいけど、目が疲れますからね。紙のほうが目に優しいです。

 

会社にはあまり仲のいい人がいません。もう30代にもなって何を言っているんだ。すれ違ったらお疲れ様ですということくらいしかできない。一緒にランチを食べる人もいない。まあ、今はソーシャルディスタンスをとらないといけないので、一人で食べてますが。

 

朝がとてもつらいです。5時起きだから。電車で眠くてしょうがないです。始発で寝てました。たまに起きるとハっとしますが、終点が目的地なので、ああ、よかったと安堵します。朝、早すぎてスマホを見る元気もありません。

 

午後も頑張らないていどに頑張ります。人間、ほどほどがちょうどいいんだ。残業をすれば収入は増えるけど生活が疎かになります。しかも通勤に2時間かかるとか正気の沙汰ではありません。

 

賃金は多少安くとも人間らしい生活ができればいい。会社でのポジションなどどうでもいい。一生、平社員でいい。役職が上がって責任を負いたくない。言われた仕事しかしない。もう、仕事に飽きたよう(;´Д`)6年も同じ仕事してりゃそりゃそうだ…。でもこれくらいのことしかできない。専門的な仕事をしてるわけでもなく、営業経験もないし、経理の資格をもってるわけでもない。

 

暗い話ばかりで申し訳ない。今日はこの辺で。